fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
荷物台製作
2021年09月23日 (木) | 編集 |
悩みに悩みおおよそ出来上がりました。

2021092323145263c.jpg


テーブル付きキャリア

2021092323151240b.jpg


左側に折り畳みテーブル

20210923231555bfa.jpg


展開するとテーブルに

ニスを塗ったりキャリア本体ヤスリがけ作業が残っていますが、おおよそできあがり

どう作るか悩みました。

形になってやれやれ~



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




お昼ご飯ポタリング
2021年09月21日 (火) | 編集 |
天気が良いのでお昼ご飯を食べに

20210921234943b55.jpg


日差しは夏みたい

20210921235009505.jpg


途中アイスでクールダウン

202109212351018a8.jpg


つくしの里到着

202109212351257e4.jpg


お約束のつくしうどん

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


日曜日朝練習
2021年09月20日 (月) | 編集 |
長雨で朝練習がなかなかできませんでした。

久しぶりの朝練習

20210920223428362.jpg


日差しが夏みたい

20210920223454c39.jpg


202109202235184fc.jpg


202109202235352b3.jpg


手作り木製自転車

20210920223620fc3.jpg


わざわざUターンして見に来られます。

取材攻め!

皆さん興味津々

日差しはきついですが風が爽やか

走りやすいです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


台風準備
2021年09月17日 (金) | 編集 |
台風準備で雨戸を閉めました。

20210917224100abc.jpg


どれだけの規模、風力で過ぎ去るのがわからなので用心のためしっかり戸締まり

何もなく過ぎ去ればいいのですが

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


2021年09月16日 (木) | 編集 |
すっかり秋

ご近所のお米の収穫も始まりました。

家の栗が豊作です。

20210916225151721.jpg


20210916225209870.jpg


雨が多かったのでどうだろう?と心配でした。

2021091622525294c.jpg


大きな栗です。

20210916225322e1a.jpg

ツバメが沢山電線にとまっていました。

そろそろ南の島に渡るのかな?

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg