fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
ステンドグラス
2015年10月23日 (金) | 編集 |
ステンドのランプが出来ました。

006A62J3471.jpg

このままでも美しいランプです。

007A62J3476-Edit-Edit.jpg

ランプを点灯するとガラスの模様が浮き出てもっと美しくなります。



015A62J3498-Edit.jpg

ガラスのカットに注目です。

018IMG_2818-Edit.jpg

非常に手の込んだ加工をしています。
硬いガラスを加工するのは大変です。

021A62J3530-Edit.jpg

貝のモチーフ 

026IMG_2838.jpg

そしてマーメイド

034A62J3574.jpg

2つが並ぶと物語のワンシーンの様です。

私の奥さんがステンド制作をしています。
現在は自宅のガレージを改造してステンド工房&ギャラリーをしています。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




ステンドグラス
2014年11月28日 (金) | 編集 |
私の奥さんが制作したステンドグラスの新作ができました。

ワンちゃんニャーちゃんのペアです。

オーダー頂いた方が以前飼われていた2匹をモデルにして制作しました。

RIMG2790.jpg

2年ほど前に亡くなったそうです。とても大事に飼われたいたそうで今でも大事に写真を持ち歩いているそうです。

とても大事にかわいがっていたんだろうな~想像できました。

その写真からデザインして作らさせて頂きました。
光が入ると瞳が輝くように工夫しました。

注文頂いたオーナーも満足頂けました。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


400ピース
2014年09月12日 (金) | 編集 |
エコーテンチョの奥さん制作中のステンドグラス

大作を製作中でしてパーツの数が半端無く多いです。

RIMG1389.jpg

固いガラスを加工するだけでも大変。

RIMG1379.jpg

これは、まだ一部分です。

RIMG1388.jpg

まだまだ加工は続きます。

美術展に出展予定です。

完成が楽しみ。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ステンドグラス
2014年06月13日 (金) | 編集 |
エコーテンチョの奥さんが製作しているステンドグラスです。

注文頂いていたステンドグラスが完成しました。

RIMG0283.jpg

切り出したガラスやブラストで模様をつけた鏡など

誕生日のプレゼントです。

RIMG0284.jpg

完成がこちら

写真では綺麗にでないです。残念。

とても喜んでもらえたと聞いてます。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ステンド
2014年04月16日 (水) | 編集 |
新作のステンドができました。

neko_blue_eyes-1.jpg

目が輝くように工夫しています。

neko_green_eyes-1.jpg

アメリカンショートヘアーの子猫をモデルにしました。
毛並みも特別なガラスで表現しています。



こちらはパネルです。
ステンドグラスフレーム-縦-3

リビングや玄関に置くとお家が華やかになります。
大好評のデザインです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg