fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
定休日の過ごし方
2012年07月31日 (火) | 編集 |
昨日は定休日だったので午前中に見山の里に走りに行き、お昼御飯を食べ、昼寝をして、プラモデルを作り、映画を見に行きました。



スパイダーマンです。

思った以上に面白かったです。前作より面白いんでは・・・

楽しい盛り沢山の休日でした。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




ツーリング
2012年07月29日 (日) | 編集 |
エコー前集合で流れ橋に行くそうです。

私はいけませんが・・・

暑いので熱中症に気を付けて走ってください。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ネコ
2012年07月28日 (土) | 編集 |
ネコのクッキーをもらいました。



カフェで販売していたそうです。

おいしく頂きました。

ごちそうさま・・・ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ヘンテコ自転車
2012年07月27日 (金) | 編集 |
制作中の変な自転車に車輪を付けてみました。



異常に長いですが気にしない~ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


80号制作中
2012年07月26日 (木) | 編集 |
80号機のトップチューブとヘッドチューブ、シートラグです。



長さの確認のため仮組です。

この後にブレーキワイヤーの穴を開けていきます。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


78号制作中
2012年07月25日 (水) | 編集 |
トップチューブのザグリ加工中です。




焼き入れパイプです。



先の方が加工しています。わかります? にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ヘンな自転車
2012年07月24日 (火) | 編集 |
変な自転車の続編です。

なかなか制作にかかれずフォークだけ作れました。



16インチなので小さいです。

泥除けも付けてみました。
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


80号機
2012年07月22日 (日) | 編集 |
80号機のフロントフォークを制作しました。



暑い時期なので汗かきながらの作業ですがしっかり作っていきます! にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


78号機制作
2012年07月21日 (土) | 編集 |
フロントフォークの肩部分とステアリングチューブを溶接しました。



真っ赤に焼けました。



ちょっとピンボケ。

この時期は暑くて溶接作業は苦しいです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


78号設計
2012年07月20日 (金) | 編集 |
注文頂いた78号の設計です。




長さ、角度など入力して全体像を線引きです。

車体の大きさは560です。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg