fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
年末
2012年12月29日 (土) | 編集 |
今年も残す所後数日。

エコーは29日まで営業しています。

新年は4日から営業します。


3日は毎年恒例の多田神社初詣ランをします。

エコー前に9時集合です。雨天の場合は中止です。


今年1年いろんな方にエコーを盛りたてて頂き感謝します。

本当にありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




シクロクロス
2012年12月28日 (金) | 編集 |
C2出場の比GO君



練習不足であまり乗れていないようです。

そしてエコーテンチョ


今回のコースは相性が良かったのか自分的には満足した走りができました。





青と黄色の新車投入の青黄さん


前回のマイアミでチャレンジクラスで優勝したのでクラスを上げてM2参戦です。




M2C参戦のぐっちさん


転倒に負けずガッツある走りで7位入賞です。



そしてレース後の洗浄


応援してくれたお友達 ありがとうございます。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス
2012年12月27日 (木) | 編集 |
12月23日にシクロクロス、くろんど池大会に行ってきました。

クリスマス前の事もありコスプレの方が多数。

せんとくんがいました。



真ん中の方が本命?

レースはM-1出場のくすの○さん



逆光になってしましまいましたが12位!

さすが我らのエース!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


クリスマス
2012年12月26日 (水) | 編集 |
お店の唯一のクリスマスの飾り付けだと思われます。

お客様から預かっているロードに付いているクリスマスグッズ。



サドルの下にサンタと雪だるま。





いよいよ年末です。

風邪などひかないようにボチボチ行きましょう! にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


クリスマスプレゼント
2012年12月25日 (火) | 編集 |
メリークリスマス!!


クリスマスと言えばプレゼント!

奥様のプレゼントにステンドの鏡の注文をお受けしました。


写真では綺麗さが写らないのがクヤシイィ~



右上に蝶が舞ってます。



そして左下にはカスミ草。

プレゼントを贈られす素敵な旦那様にメリークリスマス。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


10000リーフ
2012年12月22日 (土) | 編集 |
昨日の続きを

お知り合いの方が10000リーフ到達しました。

そのお祝いにステンドグラスの注文を頂きました。



ステンドと真鍮細工の置物を制作しました。

車輪がゼロと読むので10000です。

写真では写り切りませんがとてもきれいです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


イーメーター
2012年12月21日 (金) | 編集 |
ブリヂストン販売のサイクルコンピューター「emeters」と言う商品があります。

もちろんエコーテンチョも使用しています。



パソコンに接続して1日の素交距離などをグラフにして表示してくれます。



このコンピューターの面白いのはいろんな方とお友達になれる事です。

SNS機能になっていて日記を書いたりコミニティーを作ったりできます。

くわしくは「イーメーター」で検索してください。



さて、このメーターのもう一つの試みとして・・・

自動車で4.3km走ると約1kgのCO2が排出されます。
代わりにガソリンを使わない自転車でこの距離を走れば、1kgのCO2が削減されることに着目。
emetersメンバーは、4.3kmで1リーフ(単位)のエコポイントを獲得できます。
メンバーみんなでリーフを増やし、環境に貢献します。
                  (ブリヂストンホームページから抜粋)


1リーフで4.3キロ

私は現在5372 リーフです。 23099キロです。

地球環境のためにも自転車活用は良いと思います。

走る目標にもなりますし。

で、

ここまでが前振りです。続きは明日。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


メンテナンス
2012年12月20日 (木) | 編集 |
TADA車56号をメンテナンスしました。

ブレーキ、シフトケーブルを交換しました。

スプロケット、チェーンその他掃除もしました。

年末の大掃除です。



バラバラです。



オーナー自ら掃除中。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ネコ
2012年12月19日 (水) | 編集 |
ネコの積み木を買いました。


ネコだらけ


かわいい




積み上げてます。




積み上げました。





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


萩谷
2012年12月18日 (火) | 編集 |
マウンテンツーリングに行ってきました。
高槻の萩谷に行ってきました。


先ずはエコー前集合


途中、阿武山に登ります。
地震観測所がある山です。


階段が長いです。もちろん担ぎが延々続いたり・・・



落ち葉が走りやすいです。

萩谷にあった看板。




萩谷到着。


萩谷から地獄谷へ


頂上に到着。

この後、プチ遊歩道をうろつき雨に打たれながら帰って来ました。

久しぶりの山ツーリングでした。

途中雨に会いましたがリフレッシュ出来ました。







にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg