fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
淡路島1周
2013年04月30日 (火) | 編集 |
予告通り1周しました。



総勢7名


車から自転車を下して組み立て中。


岩屋からスタート


由良のきつい登りが始まります。
この時点で私は足が痙攣中。


取り合えず足を付かずに登れました。


海岸線を気持ちよく走りました。


福良でお昼御飯 貝飯

 
どんな物語が???


行く予定の無かった鳴門大橋


いよいよ帰ってきました。

よくここまで足がもったな~と騙しダマシ走っていました。


無事スタート地点に到着


そしてエコーに帰って来て・・・


打ち上げ


ほとんど練習もせず参加でした。
天気に恵まれ風にも恵まれ仲間にも恵まれ本当に楽しい一日でした。
また、行きましょう。


















にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




とある飲み会と明日の予定
2013年04月28日 (日) | 編集 |
先日飲み会に誘ってもらえました。



シクロクロスで一緒に走ったりしているメンバーで話が盛り上がり楽しいひと時でした。

そして明日は淡路島一周の予定です。

最近全然乗れていないので走れるだろうか?と不安を感じていますがボチボチ楽しんできたいと思います。



明日車に積むために輪行袋に入れる内●さん
傷を付くのを防ぐ事ができるので入念に入れています。

楽しんできま~す。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


朝練習
2013年04月27日 (土) | 編集 |
毎週土曜日の朝練習今日も開催ました。

昨日の雨で路面はグチョグチョでしたが参加人数多数参加してくれました。





シケインを担いで飛び乗り



また走り

キャンバーもガシガシ漕いで


すごいな~と見物


本日もお疲れ様でした~!





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


93号制作中
2013年04月26日 (金) | 編集 |
チェーンステイとエンドをロウ付けです。

まず、かり組


火を入れてロウ付け。まだ赤いです。



シフトワイヤー台座の取り付け



ちょっとピンボケ


まだまだ~続く~



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


プランター部
2013年04月25日 (木) | 編集 |
プランター部の活動報告です。

活動と言ってもプランターに植えた「インカの目覚め」と、たいそうな名前のジャガイモの芽がいつ出てくるのか見ているだけ・・・

とは言いつつ目覚めました。



エコー前の花壇にもイロイロ咲いています。





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


93号機制作中
2013年04月24日 (水) | 編集 |
フロントフォークの曲げです。


まっすぐの物を


曲げて


エンドを


くっつけます。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


布引ハーブ園
2013年04月23日 (火) | 編集 |
神戸布引ハーブ園に行きまいた。



少し肌寒く感じましたが天気は良かったです。



綺麗な花がいっぱい咲いています。



ハーブハンバーガーもお勧め


ご飯を食べている所からポートピアが一望です。その先は神戸空港。よーく目を凝らせば飛び立つ飛行機が見えます。



ゆったりした休日にはお勧めポイントです。 にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


93号制作中
2013年04月21日 (日) | 編集 |
前三角の仮止めです。
ここまで来ると自転車の車体に見えない事もない?



まだまだ続く・・・・・・
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


朝練習
2013年04月20日 (土) | 編集 |
毎回土曜日の朝練習しました。

今回もキャンバー走法です。





途中で急斜面を登るヒルクライムに



木の根っ子が邪魔をして登りににくい!



今日もお疲れ様でした。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


93号機制作中
2013年04月19日 (金) | 編集 |
少しずつ進んでいます。

シフトワイヤーを取り付けるための台座の取り付け。



ボトルネジの取り付け


ちょっとづつ

頑張ろうっと! にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg