fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
誕生日
2013年10月31日 (木) | 編集 |
私事で恐縮ですが最近44歳になりました。



娘がケーキを作ってくれました。

家族でハッピーバースディを歌ってくれました。



もちろんロウソクの吹き消しはお約束でしょう。

家族に祝ってもらい仲間からも祝ってもらい幸せな誕生日でした。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




100
2013年10月30日 (水) | 編集 |
とうとう100台目の自転車が完成しました。



24インチの普段乗り&輪行用&満車の駐輪場でも止めれるコンパクト自転車

ハンドルが


こうなる


すると、小さくなり満車の駐輪場でも止めてもらえる。


フレームを作り始を習いに行ったのが19年5月7日
そこから6年ちょっと

感慨深いです。




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ポタリング
2013年10月29日 (火) | 編集 |
今回は伊丹空港に行きました。

集合場所は緑地公園



今日は暑い日差しでした。


着陸側

轟音と共に飛行機が降りてきます。

スカイパークにてお昼ご飯



着陸に離陸どちらも楽しめます。


そして離陸側


一日ゆったり



快晴の天気で暑いぐらいでした。
のんびり一日過ごし、正しい休日の使い方でした。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


エコーミーティング
2013年10月27日 (日) | 編集 |
昨日エコーミーティング開催しました。



いつものように食べたい物飲みたい物各自持ち込み





本日のサプライズは還暦を迎えられた阿☆さん



還暦と言えば赤いチャンチャンコ

赤いエコージャージをみんなからプレゼント



随分遅くなりましたがケーキも





おめでとうございます。




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


灯油
2013年10月26日 (土) | 編集 |
そろそろストーブが入用の時期に来ました。

ガソリンスタンドでアルバイト中の向○君の所に灯油を買いに行きました。



しっかり働いてました。

寒いのはあまり得意ではないのでストーブは必需品です。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


鉄鍋
2013年10月25日 (金) | 編集 |
寒い季節が近づいてきました。

鍋の時期です。

エコー名物フレーム煮込み 鉄鍋



コンロではなくストーブですが調度収まりがよく重宝しています。


十分鉄の出汁が出たかな? にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


自転車本
2013年10月24日 (木) | 編集 |
自転車の本を買いました。

最近は沢山の自転車の本があります。



イラスト集です。たぶん?

マンガ家やイラスト家の絵を集めた物です。




書いてる事は自転車愛です。



さすがにプロの人たち。絵がきれい。

じっくり読もっと。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


植え替え
2013年10月23日 (水) | 編集 |
秋ナスの収穫を期待しましたが育ちがいまいち。

イモに植え替えをしてもらいました。



ナスビを引っこ抜き

しっかり根が張っています。



土をほぐして




品種はデシマ

どんないもなのか楽しみです。

そしてもう一つのプランターで育っているナスビは



しっかりと葉っぱを広げ育っています。



花も付けています。しかし実にはなりにくそうです。




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


休日ポタリング
2013年10月22日 (火) | 編集 |
カナダから来たア○ックス君と婚約者のオ○さんとユルリとポタリングしてきました。



ア○ックス君は世界1周してきたそうです。

英語がさっぱりわからない私には「すごいな~」と感心するばかり。


今月で閉鎖される赤川鉄橋





沢山の人が訪れていました。




続きまして


毛馬こうもん
ちょうど水位を変えている所に出くわしました。



お昼ご飯 

結婚式の前撮りで撮影中

新郎さんが余裕のVサイン
お似合いのお二人でした。
おめでとうございます~


造幣局


大判小判も展示されています。
係の方の説明を聞きながら展示されているのを見て回りました。
いろいろ隠れた話が聞かしてもらえます。




帰りはゆっくりと



もう一度赤川鉄橋に

夕陽がきれい

楽しいかった~

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


お土産
2013年10月20日 (日) | 編集 |
先日お土産を頂きました。



ロックオン 10式戦車

プラモデルか?



自衛隊の戦車です。確かに10式戦車。



箱の裏には戦車のスペックが・・・



カステラ?



カステラ戦車の饅頭でした。
残念ながら組み立て式ではありません。

伊丹駐屯地で催しがあったそうです。


こちらパンフレット。

美味しく頂きました。
ごちそうさま。





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg