2014年08月31日 (日) | 編集 |
2014年08月30日 (土) | 編集 |
2014年08月29日 (金) | 編集 |
最強ママチャリ!
お客様の注文で取り寄せました。

ブリヂストン製です。

120キロの体重に車体が悲鳴をあげました。 使用期間5年ほどで酷使しすぎたみたいです。
そこでこのママチャリです。

パイプが太い。肉厚もありそう。

同じブリヂストンの一般のフレームと比べると太さが違います。

ハンガー回りも強そうです。

タイヤも普通のものより太いです。 スポークも太い物を使用しています。

ライトはLEDで明るく

ハブダイナモで軽く発電。

安全にも考えて点滅式テール。
ブリヂストンのヤル気が見えます。

3段変速も付いてらくらく走行。

お買い上げありがとうございます。
メンテナンスいつでもお持ちしています。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
お客様の注文で取り寄せました。

ブリヂストン製です。

120キロの体重に車体が悲鳴をあげました。 使用期間5年ほどで酷使しすぎたみたいです。
そこでこのママチャリです。

パイプが太い。肉厚もありそう。

同じブリヂストンの一般のフレームと比べると太さが違います。

ハンガー回りも強そうです。

タイヤも普通のものより太いです。 スポークも太い物を使用しています。

ライトはLEDで明るく

ハブダイナモで軽く発電。

安全にも考えて点滅式テール。
ブリヂストンのヤル気が見えます。

3段変速も付いてらくらく走行。

お買い上げありがとうございます。
メンテナンスいつでもお持ちしています。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


2014年08月28日 (木) | 編集 |
2014年08月27日 (水) | 編集 |
2014年08月26日 (火) | 編集 |
休日の楽しみは迷子になりに行く事です。
大きい道から細い道に入って行き地図も持たず目的も持たずウロウロしに行きます。
変わった家や面白そうなお店など普段目にしなさそうな物が結構あふれています。
おおよその方角だけ決めてウロウロします。
行き止まりだったり細い細い道だったり 猫がいたり犬がヘンな小屋に入っていたり行きあたりばったり。
昨日は千里丘から茨木にかけての裏道迷子に行って来ました。
宇野辺当たりの鳥居発見

春日神社です。

神社の参道になるようですが住宅地のド真ん中です。
ケーキ屋さん発見

シュークリームを食べてブランディーケーキを買って帰りました。
元々カステラ屋さんだったそうです。
場所は茨木です。たまに行く古民家カフェ モカの近くだった。

岸部駅もずいぶん様変わりしていてびっくり 遊歩道もオシャレ
あまり写真を撮っていないですが興味のある方は迷子になって捜してください。
迷子面白いですよ。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
大きい道から細い道に入って行き地図も持たず目的も持たずウロウロしに行きます。
変わった家や面白そうなお店など普段目にしなさそうな物が結構あふれています。
おおよその方角だけ決めてウロウロします。
行き止まりだったり細い細い道だったり 猫がいたり犬がヘンな小屋に入っていたり行きあたりばったり。
昨日は千里丘から茨木にかけての裏道迷子に行って来ました。
宇野辺当たりの鳥居発見

春日神社です。

神社の参道になるようですが住宅地のド真ん中です。
ケーキ屋さん発見

シュークリームを食べてブランディーケーキを買って帰りました。
元々カステラ屋さんだったそうです。
場所は茨木です。たまに行く古民家カフェ モカの近くだった。

岸部駅もずいぶん様変わりしていてびっくり 遊歩道もオシャレ
あまり写真を撮っていないですが興味のある方は迷子になって捜してください。
迷子面白いですよ。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


2014年08月24日 (日) | 編集 |
2014年08月23日 (土) | 編集 |
2014年08月22日 (金) | 編集 |