fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
じこまん
2015年07月31日 (金) | 編集 |

こちらも新刊でました。

RIMG1715.jpg

じこまん3巻 

ホント自転車好きなんだな~ と思わせる じこまん度

今回で最終回です。

もっとイベントに参加してもらって、それをネタにマンガにしてほしかったな~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




パイプ加工中
2015年07月30日 (木) | 編集 |
トップチューブのパイプを加工中です。

RIMG1716.jpg

アールを付けてカットします。

RIMG1713.jpg

こちらはワイヤー内装の蓋の取り付けです。

ちょっと作業進みました。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


アオバ
2015年07月29日 (水) | 編集 |
新刊が出ました。

16年も連載が続いているそうで長寿マンガです。

RIMG1714.jpg

工一さんの活躍いいですね~

次刊も楽しみです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


花菜
2015年07月28日 (火) | 編集 |
月曜定休日 ちょっと買い物に行った先で美味しいお店を発見

花菜パン屋さんです。

RIMG1710.jpg

お腹が減ってウロウロしていると看板発見。

RIMG1708.jpg

なんか良い雰囲気ではないか!


RIMG1695_2015072812460593c.jpg

パンは美味しいのはもちろん、具材も美味しい。
食べ進むといろんな味を楽しめます。
お勧め!

RIMG1696_2015072812460680b.jpg

店内も雰囲気が素敵。

RIMG1692_2015072812504811e.jpg

RIMG1691_20150728125047374.jpg

家族も満足。

RIMG1697_20150728125045316.jpg

飲み物も美味しい。

パンだけ買って帰るのもお勧めです。
もちろん買って帰りました。

また、違うメニューを頼もっと!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ロード朝練習
2015年07月26日 (日) | 編集 |
天気良すぎで暑すぎ  バテバテです。

RIMG1678.jpg
7時にエコー集合 この時間はまだ涼しい

RIMG1681.jpg


RIMG1682_20150726142710398.jpg

どんどん気温が上がってくる。

RIMG1683.jpg

そしてスピードも上がってくる。

RIMG1684_20150726142713877.jpg

RIMG1685.jpg

何時もよりペースが速いんですが・・・

RIMG1686.jpg

誰かさんが参加するとペースが上がるんだな~

RIMG1687.jpg


RIMG1688.jpg

RIMG1689.jpg

朝から皆様お疲れ様でした~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス朝練習
2015年07月25日 (土) | 編集 |
今日の朝練習は少人数で2人だけでした。

夏休みに入り家族とゆっくり過ごされているのでは・・・


RIMG1675.jpg


初参加です。

シクロクロスに興味がありちょっと乗ってもらいました。

RIMG1676.jpg

ほとんどシクロクロスの話をして練習?が終わりました。

RIMG1677.jpg

お疲れ?さまでした~





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


キリギリス
2015年07月24日 (金) | 編集 |
秋の虫だと思っていましたが台風の間に出てきたようです。

RIMG1552.jpg

聞いた話によると噛まれるとかなり痛いそうです。

肉食らしい?

これから暑さマックスです。

熱中症に気を付けつつボチボチ行きましょう!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


149号
2015年07月23日 (木) | 編集 |
できました。
通算149台目

RIMG1587.jpg

ピンクのカワイイ自転車に仕上がりました。

RIMG1591.jpg

タウンユース仕様です。

街中も快適走行間違いなし!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


日吉ツーリング
2015年07月22日 (水) | 編集 |
20日 日吉までツーリングに行きました。

RIMG1602.jpg
沢山参加!

梅雨明けだったそうで滅茶苦茶良い天気。いい天気を通り越して炎天下でした。

RIMG1604.jpg

RIMG1603_20150722101926228.jpg

RIMG1606.jpg

RIMG1607.jpg

RIMG1613_201507221024184da.jpg

RIMG1614.jpg





RIMG1615_20150722102420e50.jpg

RIMG1616.jpg

RIMG1618.jpg


RIMG1619.jpg


RIMG1620.jpg

RIMG1622.jpg



RIMG1627_20150722102532543.jpg

RIMG1628.jpg


RIMG1629.jpg

RIMG1630_20150722102846bbc.jpg

RIMG1639.jpg

熱中症になりかけでしたがなんとか帰ってこれました。

RIMG1642.jpg

清坂峠は台風の被害で車での通行は出来ません。 自転車は通れます。

RIMG1644.jpg

無事に帰ってきました。

RIMG1649.jpg

RIMG1645.jpg

RIMG1646.jpg


非常に暑い1日でした。風が温風です。

暑すぎて熱中症になるメンバーも出ましたが事故もなく帰ってこれました。
コンビニに入って体を冷やし、水分エネルギーを補給して結構サバイバル?

おおよそ120キロ走りました。

みなさんお疲れ様でした。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


日曜朝練習
2015年07月21日 (火) | 編集 |
日曜の朝にロード朝練習をしました。

RIMG1577.jpg

少なめの4人 

RIMG1579.jpg



RIMG1581.jpg

台風の影響で路面の一部が洪水中だったり




RIMG1582.jpg

初参加の中学生 早いです。

RIMG1585.jpg

帰りは結構な雨に ずぶ濡れで帰るはめになりました。

夏休みも始まり沢山走る時間が出来て学生にはたまらない時期です。
さてさて、どこまで走れるのかな?




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg