fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
アジサイ
2016年05月31日 (火) | 編集 |
エコー前の花壇にアジサイが咲いています。

RIMG4321.jpg

明日から6月 雨の多くなる季節です。

RIMG4320.jpg

もう半年が過ぎました、
この前まで正月だったような?時間が流れるのが早く感じてしまします。

今年のアジサイはきれいに咲いているように思います。
寒い時期に長く伸びた茎をバッサリと短くしたからでしょうか?

近くで楽しめるものがあるって良いですね~



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




朝練習
2016年05月29日 (日) | 編集 |
土曜はシクロ練習です。

RIMG4302.jpg

RIMG4304.jpg

砂が多い所をコースにして難しくしました。

RIMG4315.jpg

実際にレースになると朝練習みたいに狭いコースではないので練習成果が出るのか?
しかし、どんな所でも走れる技量は付くと思います。

RIMG4316.jpg

土曜日がシクロ練習なら日曜日はロード練習です。


朝7時エコー前集合
RIMG4317.jpg

RIMG4318.jpg

今日のペースは速すぎる!
自転車のフリーマーケットが緑地公園であるので途中帰宅の人がペース上げる
付いていくだけで足が売り切れです。

RIMG4319.jpg

何とか家にたどり着きました。
朝からぐったり

仕事できるかしら?

昨日、今日朝からお疲れ様でした~




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


今晩のニャンコ
2016年05月28日 (土) | 編集 |




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


パスタ
2016年05月28日 (土) | 編集 |
トマトソースを頂きました。


Re;マスタードさんで保存料・着色料等、一切使わない無添加 がこだわりのトマトソースです。


さっぱりしたバジルの風味が美味しです。

RIMG4300.jpg

171号機のオーナーが手作りしています。


トマト好きな方 パスタ好きの方 超おすすめです。

通販もされていますのでさっぱりトマトソースを堪能してみてください。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


170号機
2016年05月27日 (金) | 編集 |
DSCN6859_201605271241026ff.jpg

ハデハデ シクロクロス車


DSCN6876.jpg

前後ディスクブレーキ
シルバーに蛍光オレンジ 
レース会場でもよく目立つと思います。

次回の大会は遠目からでも目立つので応援しやすいかも?


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


169号機
2016年05月26日 (木) | 編集 |
大きめサイズのロードです。

RIMG4273.jpg

笑顔がまぶしい!
RIMG4284.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


朝のニャンコ
2016年05月26日 (木) | 編集 |





気持ち良さそう~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


映像クリエイター
2016年05月25日 (水) | 編集 |
最近ご無沙汰だったTADA車のオーナーの1人 ようじ君がすごいものを作っていました。

ご無沙汰だったのはこれを作っていたからか?

プリパラのライブをコマ撮りで再現してみた 👈ユーチューブで映像見れます。

苦労したんだろうな~

これだけの映像を撮ろうと思うと大変だたんだな~と感心しまくりです。

プリパラって正直知らないですがスゴイと思います。

彼の作品を是非見てみてください。

開いた口がふさがりませんから!



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


今晩のニャンコ
2016年05月24日 (火) | 編集 |


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


万博 バラを見に行く
2016年05月24日 (火) | 編集 |
天気が良い!

定休日お休み。さて、のんびり過ごしましょう。

万博でバラがきれいに咲いているそうなので見に行くことに

入り口でソフトクリームを食べてから

RIMG4296.jpg

高い・・・ しかし濃厚なソフトクリームです。


DSCN6811.jpg

沢山咲いてます。

DSCN6815.jpg

品種によって匂いが違う。
赤系はあまり匂わないような?

DSCN6820.jpg


バラもたくさん見たのでお約束の民族学博物館

DSCN6837.jpg

ここでお昼ご飯

DSCN6840_201605241039550b3.jpg

RIMG4298.jpg

RIMG4299.jpg

穴場です。静かにゆっくりできます。

DSCN6845.jpg

園内を散歩してお昼寝
木陰で気持ちいい~

DSCN6852.jpg

観覧車、完成が近い

DSCN6853.jpg

太陽の塔 子供たちが「夜になると動くってほんま~?」と騒いでいました。
きっとみんなが見ていないときに動いているかも?

楽しいお休みだ~

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg