fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
カラー決め
2017年02月28日 (火) | 編集 |
製作途中の197号機

色を決めに来てもらいました。

RIMG6714.jpg

途中経過を見ながら
ここまで出来上がると自転車の車体になってきてます。

RIMG6715.jpg

色鉛筆で塗りながらロゴなど、どうしようかと・・・

RIMG6717.jpg


色見本はこちら

プラモデルの塗料です。

塗装屋さんは調色して塗ってくれます。

こんな色の選び方もありです。

RIMG6716.jpg


もうしばらく作業は続きます。

完成までお待ちください~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




トライアルのタイヤ
2017年02月26日 (日) | 編集 |
トライアルのタイヤを交換しました。

RIMG6707.jpg
これは後ろタイヤ

RIMG6708.jpg
前タイヤ


RIMG6709.jpg

新しいタイヤ

RIMG6710.jpg

後ろ側 トライアルの後ろタイヤは19インチです。
トライアル専用サイズと言ってもいいでしょう。
外周部が20インチになるようにボリュームのあるタイヤです。


RIMG6711.jpg

前タイヤ
交換したタイヤよりなんだか細くなったような?
でも、凸凹が多くてグリップは良さそうです。

最近トライアル乗ってないな~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロ朝練習
2017年02月25日 (土) | 編集 |
毎週土曜日の朝8時はシクロクロスの朝練習です。

お天気は良い朝です。

お日様が当たるところは暖かいですがもう少し春は先のようです。

RIMG6698.jpg

練習内容は8の字走行。

基本走行の練習になります。

いかにスムーズに走れるか。姿勢を変えたりラインを変えてみたり

RIMG6697.jpg

今日も朝さからお疲れ様でした~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シートステイの製作 続き
2017年02月24日 (金) | 編集 |
昨日の続きで曲げを入れたりチェーンフックを点けたりと細々と作業です。


RIMG6691.jpg

エンドに入るように溝も作りました。

でも、いつも思うのがシートステイって武器っぽいな~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シートステイの製作
2017年02月23日 (木) | 編集 |
RIMG6690.jpg

シートステイの製作です。

これだけの数があると武器を生産中?

鏃のようで飛んでいきそうです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


フォーク肩
2017年02月22日 (水) | 編集 |
少しづつ進行中のフレーム

フォーク肩とステアリングチューブを取り付けしました。

RIMG6683.jpg


何だか並べると自転車以外の部品みたい

スターウォーズかなんかのSFぽい

まだまだ続くよ作業は・・・




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


フレーム製作
2017年02月21日 (火) | 編集 |
昨日は生憎の雨でした。

なんでも春一番が吹いたそうな?

そんな春に一歩近づいた日は作業をしていました。

RIMG6682_201702211843115d3.jpg

ほとんどやすり掛けの1日でした。

ちょっと疲れ気味・・・

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


191号機 ヤマネ様 連絡お待ちしています。
2017年02月19日 (日) | 編集 |
携帯がつぶれて連絡が取れません。

191号機が完成しました。

RIMG6564.jpg

ヤマネ様連絡お待ちしています。


RIMG6565.jpg


お店の電話は06-4864-0152です。

よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ヤスリ掛け
2017年02月19日 (日) | 編集 |
最近の作業はやすり掛け

RIMG6681.jpg

布やすりや鉄鋼用など多数駆使して磨きます。

RIMG6682.jpg

指が痛くなることもありますが気合と根性で乗り切ります。

頑張れ俺!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス朝練習
2017年02月18日 (土) | 編集 |
土曜日朝練習今日もありました。

前日の雨でニュタニュタの路面です。

シクロクロスの本レースは終わりましたが3月に耐久レースがあります。

2時間走るそうでそれに向けての練習を・・・

段差のあるコースでの体の使い方を練習しました。

RIMG6675.jpg
斜面も良く滑ります。

RIMG6677.jpg
なかなかタイミングが合いません。

RIMG6678.jpg
颯爽と登場したと思ったら転んで泥だらけ
RIMG6679.jpg

朝からお疲れ様でした~
RIMG6680.jpg



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg