fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
三田エコー準備中!
2017年04月25日 (火) | 編集 |
170422_1719~01
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




2017年04月17日 (月) | 編集 |
引っ越し前の一仕事

以前から薬局の棚を製作をしていましたが最後の仕上げに行きました。



3段の棚です。



こちらは以前制製作をした棚です。
アロマなど商品がならんでいます。




薬局の奥様と内の家内です。

昨日も差し入れ頂きました。
ありがとうございます。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


疲れましたなんて言ってられない。
2017年04月16日 (日) | 編集 |
次は家の引っ越しが控えています。

昨日のエコー文だけでも疲れましたがそんな事は言ってられません。

気合いで乗り切ります。

頑張れ自分!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


引っ越ししました
2017年04月15日 (土) | 編集 |
三田に引っ越ししました。

荷物だけですが。



荷物をまとめだして1週間ぐらい。

延々箱詰め作業でした。




大きな定盤を運び出すのにみんなの力を借りて無事運び出すことができました。

みんなのおかげです。

ありがとうございます。

手際の良さに本職の引っ越し屋さんもびっくりです。


本当に感謝です。疲れたでしょうからゆっくり休んでください。





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


いよいよ明日は
2017年04月14日 (金) | 編集 |
明日がいよいよ引っ越しです。

何だか寂しいような複雑な心境です。

エコーで17年間使われている自転車がありまして

RIMG7079.jpg

このママチャリです。

RIMG7081.jpg

修理でお預かりした際代車でお貸ししていました。

その間にカゴの交換やタイヤその他多数修理、交換、改造などしてきました。

RIMG7083.jpg


泥除けも色が退色して年月を感じます。

RIMG7084.jpg

三田には持って行きませんが長い間ありがとう。
エコーの縁の下の力持ちになってくれていました。


さて、引っ越し荷物の最後の仕上げに入っています。
RIMG7090.jpg
山積み荷物。
あともう少し、頑張ろう!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


三田 プチリフォーム
2017年04月13日 (木) | 編集 |
移転先の三田でプチリフォームをしてきました。

行ってきたのは火曜日

生憎の雨でしたが空気が澄んでいて気持ちが良かったです。

サクラも満開でした。

RIMG7074.jpg

床がフカフカしている所があったのでコンパネねじ止めしました。

RIMG7075.jpg

素人工事なので大目に見てください。

フカフカは随分なくなりました。

いろいろ触るところがありますが少しずつ

ボチボチ



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


入学式 
2017年04月12日 (水) | 編集 |
息子の入学式に出席しました。

RIMG7070.jpg

サクラもきれい。

何よりびっくりなのは自分が背広を着ていること!

この背広 成人式に着たもの。

袖を通すのは5回目ぐらい?

息子よ、高校生活楽しむんだぞ~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


まだまだ終わらぬ引っ越し準備
2017年04月09日 (日) | 編集 |
まだまだ終わらぬ引っ越し準備

蛍光灯外したり棚の分解などすること山盛り

RIMG7058.jpg

ちいさのお店ですが荷物は多い

RIMG7059.jpg

山盛り荷物

RIMG7060.jpg

看板を下ろしたので少し寂しい

もうちょっと頑張って片付けしようっ!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


看板
2017年04月08日 (土) | 編集 |
エコーの看板を下ろしました。



17年間見守ってくれた看板です。
ありがとうございます。



下ろすのを手伝ってくれた息子とツーショット

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


片付かない
2017年04月07日 (金) | 編集 |
荷物が右に左に動いてるだけなのか?一向に片付く気配がない・・・



お店を立ち上げる方が楽しくて良さそうでが片付けは大変。



もう少し頑張ろう!





にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg