fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
組み立て中
2017年11月30日 (木) | 編集 |
塗装が仕上がり組み立て中です。

RIMG9019.jpg

何だか間違い探し的な写真になりましたが

RIMG9020.jpg

コンポは105 


RIMG9021.jpg

後はバーテープを巻くだけ

夜8時から10時まで組み立てしていたのでお楽しみは明日です。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




ハイスコアガール
2017年11月29日 (水) | 編集 |
どういう事か家にハイスコアガールがあります。

4巻まで置かれていたものが続きが気になり買い出して7巻目に突入

RIMG9018.jpg

ゲームの話かと思いきや思いっきり恋愛漫画になっている?ゲームマンガ

何だか気になる漫画になってしまってついつい続きを買っています。

お店に置いていますので気になる方は読みに来てください。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


水曜どうでしょう
2017年11月28日 (火) | 編集 |
TADA車221号機 水曜どうでしょう号

完成したのを見せに来てくれました。

DSCN8782.jpg


水曜どうでしょう 2台目です。

DSCN8787.jpg

第1水曜日はツーリングモデル
第2水曜日はロードモデル

DSCN8791.jpg

まったく違う方向の自転車です。

DSCN8788.jpg

方向性が違っても楽しく走る事はぶれていません。

DSCN8797.jpg

また、いつでも来てくださいね~


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


224号機
2017年11月27日 (月) | 編集 |
かっこいい!!

224号機です。

DSCN8777.jpg

エコージャージ着ていただきました。

DSCN8776.jpg

綺麗な レッド です。 

DSCN8762.jpg

小さなパーツやねじもレッドで統一感出まくりです。

自分の次の自転車はこのレッドにしようかしら・・・


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


エコージャージ
2017年11月26日 (日) | 編集 |
エコージャージ取りに来てくれました。

RIMG9004.jpg


さっそく袖を通してくれました。

RIMG9003.jpg

どんどん仲間が増えていく!


暖かくなればみんなで揃って走りましょう!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス朝練習
2017年11月25日 (土) | 編集 |
三田マップ委員会の委員長から朝練習のお誘いがあり一緒に練習することに

RIMG8992.jpg


まずは先週のマキノ戦からほったらかしの自転車のメンテナンスから

RIMG8991.jpg

擦り切れ全く効かなくなったブレーキシューの交換とブレーキワイヤーの交換

RIMG8993.jpg

チェーンも油分が抜けて錆が出てきたので油差し

RIMG8998_20171125222441789.jpg

走っていると祠があったり

RIMG8997_20171125222440416.jpg
前回の練習した林道が台風の影響で崩落

良い練習コースだったので当分使えません。残念。



青野ダム周辺でキャンバー走行などができる練習場所を探す。
RIMG8999.jpg


調度良さそうな場所が見つかりました。
RIMG9000.jpg
小さな公園ですが人が来ないの良さそうです。
落ちた枝などを片付ければ走れそうです。



朝練習お疲れ様でした。
RIMG9001.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


エコージャージ
2017年11月24日 (金) | 編集 |
早速取りに来てくれました。

エコージャージ三田バージョン

RIMG8989.jpg

胸の文字がsuitaからsandaに変わっただけなんですが・・・・

半袖なのでこれからの時期は着れないですが来年、温かくなったらみんなでお揃いで走りに行きたいです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


コタツ
2017年11月23日 (木) | 編集 |
朝晩共に寒いです。

コタツ布団を買いました。

結構大きいです。

RIMG8988.jpg

花乃舎でノンビリ休憩出来ます。

熱いお茶も飲めます。

ヒーターが付いていなかったですが、それも買いました。

足元ポカポカです。

昼寝に最適!




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


エコージャージ
2017年11月22日 (水) | 編集 |
RIMG8983.jpg

エコージャージが入荷しました。

予約して頂いた方取りに来てくださいね。

余分にS,M,L各1枚余分にあります。

エコージャージを着てみたい方は良ければお声がけください。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


224号機
2017年11月20日 (月) | 編集 |
綺麗な赤です。

DSCN8747.jpg

写真では色が出ないですが透明感のある赤です。

DSCN8750.jpg



DSCN8752.jpg

完成したら見せに来てくれるそうです。

楽しみです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg