2018年07月31日 (火) | 編集 |
2018年07月30日 (月) | 編集 |
2018年07月28日 (土) | 編集 |
2018年07月27日 (金) | 編集 |
2018年07月26日 (木) | 編集 |
2018年07月25日 (水) | 編集 |
2018年07月24日 (火) | 編集 |
2018年07月23日 (月) | 編集 |
2018年07月22日 (日) | 編集 |
明日は農薬散布があります。
朝5時から昼の2時まで小野に来ない方が良いです。
オーダー頂いているお客様が進み具合を見に来られました。
丁度小野公園で野球の試合があり見に来てくれました。
今日は引き分けだったそうです。

ほとんどの作業が終わりました。
面取りやヤスリ掛けが残っています。
ご夫婦で試乗車に乗ってもらいました。

ノンビリサイクリングを楽しんで頂けたと思います。
少し暑すぎたかもしれませんが・・・・
夕方ぶらりと外に

山の陰から夕焼けの光が伸びてきています。
小野の良い風景です。
明日はもう少し涼しくなればな~

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
朝5時から昼の2時まで小野に来ない方が良いです。
オーダー頂いているお客様が進み具合を見に来られました。
丁度小野公園で野球の試合があり見に来てくれました。
今日は引き分けだったそうです。

ほとんどの作業が終わりました。
面取りやヤスリ掛けが残っています。
ご夫婦で試乗車に乗ってもらいました。

ノンビリサイクリングを楽しんで頂けたと思います。
少し暑すぎたかもしれませんが・・・・
夕方ぶらりと外に

山の陰から夕焼けの光が伸びてきています。
小野の良い風景です。
明日はもう少し涼しくなればな~

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


2018年07月21日 (土) | 編集 |
フレームの再塗装をしました。

こちら再塗装前のフレームです。
随分年代物ですがきれいな状態です。
きっと大事に使われていたんでしょう。
そして再塗装、組み立てしました。

フラットハンドルをドロップバーに変えグリスアップなどしました。
綺麗な赤に生まれ変わりました。

相変わらず暑いです。
ツバメの雛たちはすべて巣立ちました。
目の前の電線に多数群れを成しています。
就職先が決まり報告に来てくれました。

しばらくゆっくりできるのでツーリングに出かけようかと
まとまって休める事が出来なくなるかもしれません。
今のうちにエンジョイです。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。

こちら再塗装前のフレームです。
随分年代物ですがきれいな状態です。
きっと大事に使われていたんでしょう。
そして再塗装、組み立てしました。

フラットハンドルをドロップバーに変えグリスアップなどしました。
綺麗な赤に生まれ変わりました。

相変わらず暑いです。
ツバメの雛たちはすべて巣立ちました。
目の前の電線に多数群れを成しています。
就職先が決まり報告に来てくれました。

しばらくゆっくりできるのでツーリングに出かけようかと
まとまって休める事が出来なくなるかもしれません。
今のうちにエンジョイです。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。

