fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
前夜祭
2019年08月31日 (土) | 編集 |
201908302353366c5.jpg


飲み会です。

20190830235423ead.jpg


201908302354452ae.jpg


20190830235535091.jpg


去年のソラチグルメフォンドの時にも同じ居酒屋で食べました。

みんなでワイワイ楽しい時間です。

20190830235736502.jpg


明日の裏ソラチのサポートドライバーのキャプたんと合流


お昼頃の天気がちょっと心配ですが明日は楽しん走って来ます~
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




北海道に着きました
2019年08月30日 (金) | 編集 |
家からまずは三田駅まで移動です。





雨です。
201908301943103c0.jpg


テンション下がりますが新しく買ったカッパ
さっそく試せる絶好な機会。



20190830194325b71.jpg


無事三田駅に到着
素早く輪行




神戸空港から千歳空港まであっという間に到着です。
20190830195153734.jpg



1時間半ほどで着きました。

引き続き千歳空港から岩見沢に移動

20190830195338c7c.jpg


途中札幌で乗り換え

20190830195422a92.jpg


仲間がいるので移動もまた、楽しい。

201908301955273c5.jpg


岩見沢到着

輪行をほどき宿まで移動

1日移動で終わってしまいました。

明日は裏ソラチ

ユルく走るはず?

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ソラチに向けて
2019年08月29日 (木) | 編集 |
明日の飛行機輪行に備えて練習しました。

2019082919271528f.jpg


輪行は去年のソラチ以来1年ぶりです。

袋に入れる部品が無くなっていないか確認を兼ねての練習です。

袋は10年ぐらい使っているな〰️


明日から2日まで行ってきます。


エコー、花乃舍はお休みです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


北海道そらちグルメフォンド
2019年08月28日 (水) | 編集 |
ゲストとして呼んでいただいた北海道そらちグルメフォンド明後日には出発です。


去年は雨で寒かったのですが今年はどうなんでしょう?

天気予報では31日は雨模様

北の大地は温度はどれくらい?

去年のゲストとしてトークイベントに招いていただきました。

緊張でドキドキしたのを覚えています。
RIMG1266.jpg


準備も走る練習も何もしていないので心配ですが楽しんで来ようと思います。



エコー、花乃舎は30日から2日お休みになります。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


#おくり展
2019年08月27日 (火) | 編集 |
9月6日から10月31日 花乃舎イベント 第5回 つながるひろがるわだちギャラリー

#おくり展(写真展)開催します。

EBHaA_GUwAEUZpX.jpg

素敵な写真をたくさん展示します。

是非皆さんに見てもらいたいです。

ご来店お待ちしています。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


納車
2019年08月26日 (月) | 編集 |
通算299号機 

DSC_4769.jpg

295号機
DSC_4765.jpg

DSC_4736.jpg

今日はTADA車率の高いこと

DSC_4735.jpg

DSC_4733.jpg

DSC_4742.jpg

DSC_4744.jpg

皆さんご来店ありがとうございます。

DSC_4746.jpg

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ご来店!
2019年08月25日 (日) | 編集 |
今日もたくさんの自転車乗りの方がお見えです。

DSC_4722.jpg

DSC_4723.jpg

DSC_4724.jpg

DSC_4726.jpg

DSC_4727.jpg

DSC_472811.jpg

DSC_4729.jpg

DSC_4730.jpg

だいぶと走りやすい気候になってきました。

朝晩は寒いぐらいです。
都会より秋が早そうです。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ローラー練習
2019年08月22日 (木) | 編集 |
20190822232417d78.jpg


北海道ソラチ グルメライドに向けてローラー練習をやりはじめました。

今から?なんですがしないよりはした方がましかと

レースではないので走れる体力作りです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ウクレレ製作
2019年08月20日 (火) | 編集 |
フレームの制作と同時進行中のウクレレ

ちょっと進みました。

DSC_4589.jpg

裏表の板を薄く加工中です。
4ミリの厚みを2ミリまで削りました。
ルターで一気に削ります。

DSC_4590.jpg

多少凸凹なのでベルトサンダーで表面を整えます。


DSC_4695.jpg

サイドの板を水に浸しています。
これから曲げていきます。

DSC_4696.jpg

曲げる道具はベンディングアイロン
曲げわっぱなどに使う道具です。

DSC_4697.jpg

型枠に入れて曲げていきます。
結構暑いんですよ!

DSC_4703.jpg

しっかり型になりました。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


製作中
2019年08月19日 (月) | 編集 |
20190819231216a49.jpg


ちょっと進みました。

20190819231206a30.jpg


前三角から後ろ三角の製作です。

まだまだ続くー にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg