fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
今日もたくさん
2019年09月29日 (日) | 編集 |
天気予報では雨

全然降ってません。

良い天気。

暑いぐらい

今日も多数のお客さんが遊びに来てくれました。

DSC_5414.jpg

今日が誕生日!
おまけに服がお揃い!!

DSC_5415.jpg

DSC_5416.jpg


栗のお土産
DSC_5417.jpg

台風が近づいているのでこれからの天気に注意が必要ですね。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




秋の味覚
2019年09月28日 (土) | 編集 |
我が家には大きな栗の木があります。

この時期は立派な大きな栗が実ります。

DSC_5408.jpg

前週の台風で少し落ちてしまいました。
少し収穫には早いかも?
立派な栗が取れました。

DSC_5409.jpg


DSC_5410.jpg

イチジクも収穫できました。
少しだけですが

DSC_5412.jpg

栗ご飯にすると美味しいんですよね~

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


カーボンフォーク
2019年09月27日 (金) | 編集 |
カーボンフォークに入れ替えました。

DSC_5401.jpg

フレームと同色に塗り違和感がありません。

DSC_5402.jpg

随分軽くなりました。

DSC_5407.jpg

鉄フォークと乗り比べて走るのも面白いかもしれません。

DSC_5405.jpg

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


手組
2019年09月26日 (木) | 編集 |
DSC_5277.jpg

251号機を手組に

DSC_5278.jpg

元々がビンテージ感がある自転車でした。
ホイルが黒の完組でした。

そこでシルバーのリム、ハブで組み立てました。

DSC_5281.jpg

シルバーのパーツとマッチしてクラシカル調になりました。

かっこいい!!!!!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ポタリング
2019年09月25日 (水) | 編集 |
千丈寺湖1周 ポタリング

いつもの常連さんたちと10キロのんびりポタリングです。

DSC_5285.jpg

DSC_5287.jpg

気候も良くなって走りやすいです。

DSC_5289.jpg

DSC_5290.jpg

運搬自転車、シクロクロス、ロード、スポルティーフ

各ジャンルそろいました。

DSC_5294.jpg

ダムの下に通じる秘密スポット

DSC_5295.jpg

期間限定の開放のようです。
タニシだらけ・・・

DSC_5300.jpg

ダムの下側まで降りれます。
もちろんダムカードもゲットだぜ!


DSC_5301.jpg

通称『キラキラ橋』
勝手に名前つけました。

たまに走るルートですがダム下まで降りれるとは知りませんでした。
隠れスポット


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


Rapha ジャージ
2019年09月23日 (月) | 編集 |
TADA車乗りのファンの方が Rapha でオーダージャージを作ることになりました。

321928156445254.jpg
デザインです。


製作先はRapha Customです。
エコーのイメージカラーと空のイメージをモチーフにグラデーションカラーで美しく仕上げられています。デザイナーによる渾身の力作です。
前回はTADA車オーナー限定の募集でしたが、今回は希望者であればどなたでもご購入いただけます。


こちらから購入希望できます。
【Rapha Custom】Teamエコージャージ製作決定&募集のお知らせ!

https://twipla.jp/events/408886 

オリジナルキャップの制作も予定しています。
こちらは50枚注文があれば作れるそうです。
製作は集まり次第のようです。

353614582988849.jpg

興味のある方はどうぞ!!


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


Rapha ウィメンズ 100
2019年09月19日 (木) | 編集 |
Rapha ウイメンズ100が9月14日に開催されました。
世界中の女性サイクリストが1年に1度100キロをともに走ろうと言うイベントです。
ライドを始めたばかりの初心者から上級者まで共に走りました。

ラファの皆さんがエコーに到着しました。
Ae3are6J.jpg


AuOprEnD.jpg

女性ばかり30人!

mMtidjWi.jpg

rsrgLX7Y.jpg


ラファの華やかなジャージで颯爽と走られていました。

yUBxVYPm.jpg

前列のオレンジと紫のカラージャージがウーマンズ100限定ウエアです。

KDYHJ6Mn.jpg

わだちギャラリー #おくり展 も楽しんでいただきました。

また走りに来てくださいね~
お待ちしています。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


完走証
2019年09月17日 (火) | 編集 |
20190917224307d88.jpg


そらちグルメフォンドの完走証が届きました。

北海道の楽しい事が思い出されます。

運営のみなさんありがとうございます‼️

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


北海道帰り
2019年09月16日 (月) | 編集 |
北海道ツーリングの帰りにエコーに立ち寄ってくれた方がいてます。

真っ黒に日焼けしてニコニコされています。


DSC_5027.jpg

すごい荷物の量です。

私がそらちグルメフォンドから帰ってきた次の日に立ち寄ってくれています。

同じ時期に走ってたわけですね。

岩見沢周辺でキャンプされていたそうで、もしかしたら北海道でバッタリってのもあったかも?

来年は北海道で会いましょう!!




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


そらちグルメフォンド
2019年09月15日 (日) | 編集 |
撮ってもらった写真の一部を載せていきます。
IMGP9465.jpg

裏ソラチの集合写真
すでに北海道満喫中


IMG_3479.jpg

前夜祭にて、つむり氏の自転車をしげしげ見ている製作者の姿


IMG_3540.jpg
そらちグルメフォンドのスタート

IMG_3777.jpg
岩見沢駅で頂いたお饅頭


IMG_3808.jpg
輪行移動中


IMG_3809.jpg
新千歳空港 家に向けて帰路に

楽しい3日間でした。
北海道のまっすぐな道 おいしい食事、補給
スタッフさん達の心遣い
お休み取れる方は思い切ってイベントに参加されるのをお勧めします。


来年も そらちグルメフォンドに参加したいと思います。
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg