fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
バトミントン
2019年10月30日 (水) | 編集 |
シクロクロスレース当日の夜 バトミントン部 が活動を始めました。

DSC_5833.jpg

DSC_5835.jpg

大会に出たりはしません。
あくまでもレクレーションです。

DSC_5838.jpg

DSC_5842.jpg

楽しくラリーを楽しみましょう~ ってな感じでやっています。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




シクロ前日
2019年10月28日 (月) | 編集 |
シクロクロスの前日 プチ練習しました。

DSC_5707.jpg

飛び乗りや飛び降りの練習や段差越えなどの練習です。

DSC_5708.jpg

DSC_5709.jpg

砂の広場でコーナリングなどなど

全然乗っていない私が一番練習になったかも?

DSC_5706.jpg

DSC_5704.jpg

DSC_5702.jpg

DSC_5701.jpg

そして多数のお客さんも来ていただきありがとうございます。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス 紀の川
2019年10月27日 (日) | 編集 |
いよいよ始まりました。

シクロクロス開幕戦 紀の川

DSC_5714.jpg

DSC_5719.jpg

DSC_5722.jpg

DSC_5724.jpg

DSC_5732.jpg

DSC_5735.jpg

DSC_5763.jpg

DSC_5765.jpg

DSC_5768.jpg

DSC_5772.jpg

DSC_5786.jpg

DSC_5799.jpg

DSC_5801.jpg

DSC_5808.jpg


見ての通り泥だらけです。

新しく作ったシクロ車が1レースで泥だらけ・・・

これもシクロクロスの醍醐味

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス 紀ノ川
2019年10月26日 (土) | 編集 |
明日はシクロクロス

情報によると路面がマッドコデション?

観戦するのにも苦労しそうです。

20191026205044785.jpg


長靴は必須

20191026205116737.jpg


ろくに練習してないのに大丈夫かな?

完走目標でがんばります。

明日はエコーはお休みですが花乃舍は開いています。






にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ユーチューブ
2019年10月25日 (金) | 編集 |
ユーチューバーの方にエコー紹介していただきました。

くまちゃんネル「サドルの上からこんにちは」

10月16日にエコーに来店した時の映像です。

第5回目の放送です。

第三者目線で見ると面白いことしているな~と思ったり

良ければ見てください。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


シクロクロス
2019年10月24日 (木) | 編集 |
いよいよ27日シクロクロスの初戦が始まります。

新しいシクロを作りました。

20191024222719f29.jpg


真っ赤な派手なカラーです。


しかし、しかしですよ!

全く持って練習してません。

練習どころか自転車さえ乗っていません。

最後尾をちんたら走っている人がいれば多分私です。




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


猫枕
2019年10月23日 (水) | 編集 |
DSC_5441.jpg

猫枕です。

バジル用ではありません。

奥さん用です。

バジルがガン見していますが・・・・・

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


紅型染め 教室
2019年10月22日 (火) | 編集 |
紅型染め (びんがたぞめ) 

沖縄の伝統的な染色技法です。

染め物教室をしました。

藍染教室を夏ごろにしましたが今回はもう少し高度な染め技法です。

DSC_5688.jpg
先生です。
顔料の準備です。

DSC_5689.jpg
カラフルに染めていきます。

DSC_5691.jpg
時間短縮 ドライヤーで乾燥中

DSC_5692.jpg


DSC_5693.jpg
糊置きした上から染めていきます。
はめだしても糊の上なので問題ありません。

DSC_5694.jpg
糊を水で洗い流しています。

DSC_5695.jpg


DSC_5700.jpg
きれいな染めが出来上がりました。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ハッピーバースデー
2019年10月21日 (月) | 編集 |
先日の日曜日 誕生日月の方が集まったので急遽プチパーティになりました。

DSC_5673.jpg

わざわざギターを持ってきて演奏もしてくれました。

DSC_5666.jpg
ケーキのサプライズ!!

DSC_5677.jpg
たまたま居合わせたお客さんからも『おめでと~』


誕生日会には参加されませんでしたがまた遊びに来てください~
DSC_5665.jpg

DSC_5664.jpg


この日はイベントがもう一つ
秋の祭りがありました。
DSC_5680.jpg

お餅を餅撒きです。

DSC_5684.jpg
ナイスキャッチ!

いろんなことがあり楽しい1日でした。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


フリーマーケット
2019年10月20日 (日) | 編集 |
11月17日花乃舎でフリーマーケット開催します。

EHKVcclU8AAdYHr.jpg

出店希望の方募集中です。

sepia2eco@yahoo.co.jp

079-506-7252

メールでも電話でもご連絡頂けれ助かります。




にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg