fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
小野区民文化祭
2019年11月30日 (土) | 編集 |
小野区民文化祭

私もウクレレを展示しました。

DSC_6557.jpg

ちらっと右手の方に・・・


DSC_6560.jpg

みなさんプロかと思う出来栄えです。

DSC_6562.jpg

小野の住民は実はすごい方ばかり!!

DSC_6563.jpg

DSC_6566.jpg

DSC_6567.jpg

手作りの作品が多数展示されています。


紅葉を見に来てくれました。
DSC_6549.jpg

DSC_6569.jpg

小野区民文化祭明日も展示しています。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




夕日と紅葉
2019年11月29日 (金) | 編集 |
20191129212352821.jpg


夕焼けと紅葉が合わさると素敵な色になります。

天気が良い時のこの時間は最高です。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


健康診断
2019年11月28日 (木) | 編集 |
29日は健康診断のためエコー&花乃舍はお休みです。

20191128214020db6.jpg




すっかり寒くなりました。

風も冷たいです。

健康第一 体調管理しっかり元気にいきましょー!!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


固着
2019年11月27日 (水) | 編集 |
シートポストが錆びて取れません。

油を挿してパイプレンチで無理やり回しましたがまわるだけで上に抜けません。

最終奥義の出番です。

短く切りパイプの中を縦に切ります。

20191127225054c16.jpg


2019112722511845b.jpg


なんとか出てきました。

20191127225149d05.jpg


錆びてますね

201911272252172ca.jpg


縦に切れ目が入っています。

抜けて良かった!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


健康診断
2019年11月25日 (月) | 編集 |
11月29日健康診断のためエコー&花乃舍お休みします。


年一度の健康診断しっかり受診したいと思います。

健康第一!



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


紅葉
2019年11月25日 (月) | 編集 |
今が見頃でしょうか。

赤や黄色に染まっています。

20191125104122a59.jpg


家の前の風景です。

201911251042042ef.jpg


去年は台風や長雨、日照りで今一つでしたが今年はきれいです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


しめ縄
2019年11月23日 (土) | 編集 |
image0 (3)

12月9日 しめ縄作りします。

お正月の玄関に飾るのにいかがでしょうか?

参加される方はご連絡ください。

お待ちしています~

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ウクレレ製作
2019年11月21日 (木) | 編集 |
少し進みました。

DSC_6358.jpg

指板の製作です。

DSC_6359.jpg

ウクレレにかける時間がなかなか取れずちょっとずつ進行中

DSC_6361.jpg

フレットの溝の切れ込みを入れネックに固定

DSC_6362.jpg

クランプで一晩寝かせます。

まだ終わらないんだな~
工程は一杯残ってます。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


しめ縄教室 準備
2019年11月20日 (水) | 編集 |
image0 (3)

12月9日 しめ縄教室をします。

お正月用の例の飾りです。

DSC_6343.jpg

DSC_6344.jpg

束ねてわらの余分な部分を抜き取りました。



DSC_6349.jpg

DSC_6346.jpg

わらを切りそろえます。

押切と言う道具でバッサリと切り落とします。


DSC_6353.jpg

DSC_6354.jpg

下準備の出来上がり。


DSC_6357.jpg


参加される方募集中です。
家の前にしめ縄飾りたい方お待ちしています!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


フリーマーケット 無事終了
2019年11月17日 (日) | 編集 |
おかげさまで無事フリーマーケット終了しました。

多数のお客さんがご来店くださり感謝感激です。

EJikGtoVUAEpWFW.jpg

EJiUpXPU4AEcUVE.jpg

DSC_6185.jpg


自転車パーツだけでなく手作り雑貨や木工、いろいろの品が出品されていました。

DSC_6206.jpg

DSC_6204.jpg

DSC_6200.jpg

DSC_6199.jpg

DSC_6190.jpg

DSC_6188.jpg

DSC_6186.jpg

DSC_6198.jpg

DSC_6208.jpg


EJiUpXTUEAA73PD.jpg

ご近所の方々も出品、ご来店ありがとうございました。

EJkwKXbUUAIWTBX.jpg

いろんな方とお話ができとても楽しい1日でした。

準備や運営を助けてもらった仲間にも感謝です。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg