fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
作業中
2021年06月29日 (火) | 編集 |
2021062922125027f.jpg


いつものヤスリ作業

根気がいります。

ついつい、さぼり癖が~



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg

スポンサーサイト




荷物台
2021年06月27日 (日) | 編集 |
急ぎの仕事で荷物台座の取り付けをしました。

20210627203504db3.jpg


台座を付けてラッカースプレーで塗装

本来ならフレーム全部を再塗装

塗装が剥げますがとりあえず荷物を載せれるようにと

202106272037233dc.jpg


ピンボケですが荷物台本体をすこし後ろ側に取りできるように延長

202106272039402d3.jpg


バックが踵に当たるための処置です。

20210627204044ce8.jpg


出来上がり

走りやすいように改良です。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


カエル
2021年06月26日 (土) | 編集 |
今年はカエルの数が少ないように思います。

202106262144170ba.jpg


毎年玄関にへばり付いていた多数のカエルが今年は1匹だけ

畑には多数のカエルがいてますが玄関に来ないだけかな?






にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


耕運機
2021年06月24日 (木) | 編集 |
買いました。

マイ耕運機

20210624224952619.jpg


表の畑の耕しに使います。

雑草の駆除にも力を発揮しそうです。

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


ご来店
2021年06月21日 (月) | 編集 |
2年ほどぶりのご来店

コロナで出れなかったので久しぶりです。

202106212227535f7.jpg


わざわざ来てもらってありがたいことです。


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


朝練習
2021年06月20日 (日) | 編集 |
梅雨の晴れ間

朝練習行きました。

20210620224243f85.jpg


いつのように8時集合

2021062022432161f.jpg


全然乗っていないので体力の衰えを感じます。

2021062022441213c.jpg


2021062022443636c.jpg


永沢寺は肌寒い

6月の温度か?

20210620224533373.jpg


尼ン滝からの帰路 71号のオーナーさんとばったり

202106202247493e7.jpg


無事帰ってきました。

山頂からの下りはすこし肌寒いですが走りやすい気温です。
来週も天気が良ければ朝練習やります。
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


作業中
2021年06月19日 (土) | 編集 |
202106191414262d1.jpg


ヤスリまだ続きます。

202106191424137ee.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


作業中
2021年06月17日 (木) | 編集 |
引き続き作業中

20210617230555aa4.jpg


ワイヤー受けやキャリア台座などロウ付けです。

20210617230703829.jpg


ブリッジです。
泥除けも取り付けできるように台座もロウ付け

2021061723065066e.jpg


大きな作業は終わりました。

ヤスリで磨きネジ山を整え等々いろいろ作業は残ってます。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


作業中
2021年06月15日 (火) | 編集 |
20210615231342680.jpg


前半のヤスリ作業終わりフレームの後ろ側の作業です。

徐々に形になってきました。

後半作業頑張ろう!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


作業中
2021年06月14日 (月) | 編集 |
ヤスリ作業です。

20210614232347d94.jpg


20210614232406ed8.jpg


一番作業時間が長いのがヤスリ作業かも?

2021061423254081b.jpg


前半分が終わり自転車の形になってきました。



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg