今日の作業はブレーキワイヤーの受けの取り付けです。

内装用のワイヤートンネル
ブレーキワイヤーをフレームの中に入れる工作です。

ちょっと火がでかくびっくりしている所です。

ブレーキワイヤーが外の場合のワイヤ受け
好みにより上だったり横だったりします。
ラックにかけたりする場合は真上の方が良さそうです。

見かけもスッキリの中通
ワイヤーを通すのがちょっと面倒ですが

こららを並べて置くと松本零士に出てくる宇宙戦艦(敵方)のレーザー砲発射口に見えるのは自分だけだろうか?
スポンサーサイト
にほんブログ村
これまでに製作した自転車です。

TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。