2017年08月11日 (金) | 編集 |
篠山城までサイクリングに行きました。
三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会の委員長に案内していただきました。
引っ越して間がなくサイクリングを企画するほど土地になれていないので、いつも委員長に泣きついています。
元地元吹田から、そして岡山、姫路と遠路はるばるの参加総勢10人です。

エコー前集合

岡山から参加ありがとうございます。

手作り木製自転車

順調に移動中

篠山城到着











何やら怪しい道にそれていくような?
近道らしいのですがグラベルコースのような?




栗のイガイガを踏んづけたようでパンクです。

無事エコーまで帰ってきました。
スポークバーガーを食べて頂き火照った体を冷ましてゆっくり休憩です。
時間とともに天気が回復して温度も上がって後半ばて気味でした。
道を覚えようと付いて走るのですがさっぱり何処を走ったのか地図を見ても分かりません。
次回のツーリングの企画も委員長にお願いすることになりそうです。
次もよろしくお願いします。
今日も楽しいツーリングだったな~
次回はどこに連れって行ってもらえるのでしょう?
委員長頼みになっていますが・・・・

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会の委員長に案内していただきました。
引っ越して間がなくサイクリングを企画するほど土地になれていないので、いつも委員長に泣きついています。
元地元吹田から、そして岡山、姫路と遠路はるばるの参加総勢10人です。

エコー前集合

岡山から参加ありがとうございます。

手作り木製自転車

順調に移動中

篠山城到着











何やら怪しい道にそれていくような?
近道らしいのですがグラベルコースのような?




栗のイガイガを踏んづけたようでパンクです。

無事エコーまで帰ってきました。
スポークバーガーを食べて頂き火照った体を冷ましてゆっくり休憩です。
時間とともに天気が回復して温度も上がって後半ばて気味でした。
道を覚えようと付いて走るのですがさっぱり何処を走ったのか地図を見ても分かりません。
次回のツーリングの企画も委員長にお願いすることになりそうです。
次もよろしくお願いします。
今日も楽しいツーリングだったな~
次回はどこに連れって行ってもらえるのでしょう?
委員長頼みになっていますが・・・・
スポンサーサイト

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


| ホーム |