fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
青野ダム周回 ポタリング
2017年09月05日 (火) | 編集 |
ほぼ秋です。

稲穂が大きく実っています。

収穫も始まっています。

そんな中、定番コースの青野ダム周回ポタリング

RIMG8253.jpg
風のミュージアム 少し雨がパラパラ


RIMG8259.jpg
私はマウンテンバイクで


RIMG8263.jpg
100号機 

24インチの小径です。

ポタリングには小回りが利いて走りやすそうです。

少し天気がぐずつきましたが17キロほどのゆったりポタリングでした。

また、走りに行きましょうね。



作業は順調に進んでいます。
DI3RAT-V4AAZhjJ.jpg
ボトル台座にステアリングコラムとフォーククラウン、ヘッドのロウ付け

まだまだ作業は続きます。

スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック