2017年10月01日 (日) | 編集 |
シクロクロスも開幕まであとわずか
なまった体を鍛えるべく朝練習に

朝8時集合

三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会の委員長と一緒に朝練習です。

委員長のいつもの練習コースに案内してもらいました。

砂利道のコース 入口です。

1キロちょっとの山道です。
登りの道で委員長はタイムアタックをしているそうです。

頂上
軽く2本登り
3本目でタイムアタック
私はメーターが故障してタイムが分かりません。

委員長は大幅にタイムを短縮されたそうです。

場所を変え飛び降り飛び乗りの練習

マンホールの飛び越え中
高いジャンプですね。

農道の砂利道を爆走中
登りと平地の砂利道の練習ができました。
シクロ合宿ができそうです。
こっそり練習に行こうかな?

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
なまった体を鍛えるべく朝練習に

朝8時集合

三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会の委員長と一緒に朝練習です。

委員長のいつもの練習コースに案内してもらいました。

砂利道のコース 入口です。

1キロちょっとの山道です。
登りの道で委員長はタイムアタックをしているそうです。

頂上
軽く2本登り
3本目でタイムアタック
私はメーターが故障してタイムが分かりません。

委員長は大幅にタイムを短縮されたそうです。

場所を変え飛び降り飛び乗りの練習

マンホールの飛び越え中
高いジャンプですね。

農道の砂利道を爆走中
登りと平地の砂利道の練習ができました。
シクロ合宿ができそうです。
こっそり練習に行こうかな?
スポンサーサイト

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


| ホーム |