2017年11月13日 (月) | 編集 |
三田マップ委員会のFさんに誘われて丹波までサイクリングに行ってきました。

霜が降りてます。

天気予報では0度 昼間は17度 寒暖差がありすぎです。

集合場所の青野ダム駐車場までの間に水面から蒸気が立ち上ってきれいな風景でした。
これを撮っていたのでちょっと遅刻

結構大人数
立杭焼の窯元見学


窯の作りやノウハウを聞けて勉強になりました。

パンク ツーリングには付き物です。

焼き菓子を食べる。
お腹が減っては走れません。

お昼は 「そばんち」


123キロ走りました。
自走で来られた方はもっと走っています。
途中で膝が痛くなり皆さんについていけなくなりました。
完全に練習不足です。
皆さんに誘って頂いて楽しい時間を共有できる。
本当に幸せです。

また、お誘いしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。

霜が降りてます。

天気予報では0度 昼間は17度 寒暖差がありすぎです。

集合場所の青野ダム駐車場までの間に水面から蒸気が立ち上ってきれいな風景でした。
これを撮っていたのでちょっと遅刻

結構大人数
立杭焼の窯元見学


窯の作りやノウハウを聞けて勉強になりました。

パンク ツーリングには付き物です。

焼き菓子を食べる。
お腹が減っては走れません。

お昼は 「そばんち」


123キロ走りました。
自走で来られた方はもっと走っています。
途中で膝が痛くなり皆さんについていけなくなりました。
完全に練習不足です。
皆さんに誘って頂いて楽しい時間を共有できる。
本当に幸せです。

また、お誘いしていただけるとうれしいです。
スポンサーサイト

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


| ホーム |