2018年06月18日 (月) | 編集 |
本日朝地震がありました。
幸い家族、猫共々無事です。
古い家ですが、しっかりした柱なので大丈夫だとは思います・・・・
通学中の息子が電車に閉じ込められました。
川西池田駅でとりあえず駅から外に出る事に
電車の復旧の見込みもないのでバスで宝塚まで移動
三田方面に出ているバスが何時になるか分からないと連絡が
迎えに行く事になりました。
我が家には車がありません。
移動手段は自転車
宝塚まで自転車で
しかし息子をどうやって連れて帰るか?

もう1台積めばいいじゃん!
スピードは出ないがゆっくり走っても目的地に着けば良い。
途中で鹿発見

ムッシャムッシャと食べています。
もしかして家のイモを食った犯人か?
息子にも歩いてもらい名塩駅で無事合流。
奥さんも電動アシスト自転車で付いて来てもらいました。


組み立てコンビニで少し腹ごしらえしてから三田に向けてスタート

途中雨が降ったりしましたが立派な虹を見る事ができました。
三田駅に駐輪している息子の自転車を回収
もう一度ボックス自転車に積みなおし家まで後ちょっと

5時間ちょっとの救出劇?でした。
とりあえず無事で何より

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。
TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。
幸い家族、猫共々無事です。
古い家ですが、しっかりした柱なので大丈夫だとは思います・・・・
通学中の息子が電車に閉じ込められました。
川西池田駅でとりあえず駅から外に出る事に
電車の復旧の見込みもないのでバスで宝塚まで移動
三田方面に出ているバスが何時になるか分からないと連絡が
迎えに行く事になりました。
我が家には車がありません。
移動手段は自転車
宝塚まで自転車で
しかし息子をどうやって連れて帰るか?

もう1台積めばいいじゃん!
スピードは出ないがゆっくり走っても目的地に着けば良い。
途中で鹿発見

ムッシャムッシャと食べています。
もしかして家のイモを食った犯人か?
息子にも歩いてもらい名塩駅で無事合流。
奥さんも電動アシスト自転車で付いて来てもらいました。


組み立てコンビニで少し腹ごしらえしてから三田に向けてスタート

途中雨が降ったりしましたが立派な虹を見る事ができました。
三田駅に駐輪している息子の自転車を回収
もう一度ボックス自転車に積みなおし家まで後ちょっと

5時間ちょっとの救出劇?でした。
とりあえず無事で何より
スポンサーサイト

にほんブログ村
ツイート
これまでに製作した自転車です。


| ホーム |