fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
そらちグルメフォンド
2018年08月23日 (木) | 編集 |
DlRxw0WVsAEKKuE.jpg

いよいよスタートです。

ゲストライダーって事で舞台からのスタートとなりました。

TADA車乗りの4人と一緒にスタートでした。

RIMG1280_20180823230238cb5.jpg

RIMG1283.jpg

ゆっくりペースで走って行きます。
一面トウモロコシ畑、イモ畑 規模が大きいです。

RIMG1289_20180823230243de9.jpg




RIMG1293_20180823230240f5c.jpg

グルメフォンドと言うだけにポイントには美味しい物が用意されています。

RIMG1295_20180823230242326.jpg
もしかしてつむりさん

RIMG1298.jpg


廃校を利用した施設でチェックポイント
RIMG1299.jpg


RIMG1301_20180823230727c70.jpg

RIMG1303_20180823230954f99.jpg

食べて

RIMG1304_20180823230955f58.jpg

食べて

RIMG1305.jpg

食べる

RIMG1312_201808232309581da.jpg

チェックポイントごとに何か食べてます。

RIMG1313_20180823231135c07.jpg



RIMG1329.jpg



RIMG1322.jpg

雨が降り出し体が冷えてきました。

RIMG1323.jpg

右足の後ろ側が痛くなってきました。
マッサージ中

RIMG1330.jpg

TADA車乗りの面々

RIMG1335.jpg
食べている写真しかないんです。

RIMG1342.jpg


ゴールしても何か食べてます。
RIMG1346_20180823231708112.jpg

120キロのロングコース
アップダウンが微妙にきつく、時折向かい風そして雨
走るにはしんどい所もありましたが信号もなく車もなく道が真っすぐ
距離感が麻痺してしまいます。

RIMG1347.jpg

食べているか自転車に乗っているかの1日でした。

ゲストとして呼んで頂け感謝です。
貴重な体験ができました。


RIMG1350_20180823233012867.jpg



RIMG1352.jpg

皆さんお疲れ様でした。


スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック