我が家のイモも掘ってみました。

少し小ぶりですがなかなか美味しそうです。

ウネ作りの時に黒いビニールで覆いをしまた。
土が暖かくなり育ちが良くなるそうです。
雑草も生えにくくなります。
めんどくさくて覆いをせず植えたイモもあります。
覆いが無いと育ちが悪いのか小さいです。
来年はちゃんと覆いを被せようと思います。

工房内にイモが転がっています。
すぐに食べるより少し寝かせた方が美味しくなるらしい?!
食べるのが楽しみ!!
スポンサーサイト
にほんブログ村
これまでに製作した自転車です。

TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。