fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
シティーサイクル
2018年12月06日 (木) | 編集 |
久しぶりにシティーサイクルの修理をしました。


吹田でお店をしていた当時、修理をさせて頂いてたお客様が修理に来られました。
自転車屋さんに修理に持って行くと断られたそうです。
古すぎてパーツが無いそうです。


RIMG2154_201812052357438b0.jpg

ボトムブラケットのベアリングが摩耗してガタが出てしまったそうです。

RIMG2155.jpg



RIMG2156_20181205235746f5a.jpg

パーツの製造は終わっているはずです。(たぶん?)
使える部品はそのままベアリングの交換で対応することに

RIMG2157_20181205235748027.jpg

普段使わない工具たち

久しぶりに使い私もうれしくてドキドキ

チェーンも伸びすぎて一コマ短く

RIMG2158.jpg


変速のワイヤーも途中で切れていたので交換しました。

サドルも破けていたので交換です。

吹田時代では日常茶飯事の仕事でしたが三田に移ってからはホント久しぶりの仕事でした。
ある意味新鮮でワクワクしました。
何処にでもあるシティーサイクル自転車ですが頑丈で使い勝手の良い優れた乗り物です。

修理させてもらった自転車は16年近く使っているそうです。

またシティーサイクル触りたいな~



スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック