fc2ブログ
自転車工房エコー店長兼クロモリフレームビルダーTADAの日記です。
紅型染め 教室
2019年10月22日 (火) | 編集 |
紅型染め (びんがたぞめ) 

沖縄の伝統的な染色技法です。

染め物教室をしました。

藍染教室を夏ごろにしましたが今回はもう少し高度な染め技法です。

DSC_5688.jpg
先生です。
顔料の準備です。

DSC_5689.jpg
カラフルに染めていきます。

DSC_5691.jpg
時間短縮 ドライヤーで乾燥中

DSC_5692.jpg


DSC_5693.jpg
糊置きした上から染めていきます。
はめだしても糊の上なので問題ありません。

DSC_5694.jpg
糊を水で洗い流しています。

DSC_5695.jpg


DSC_5700.jpg
きれいな染めが出来上がりました。

スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村





これまでに製作した自転車です。 TADAフレームは自転車工房エコーでオーダーできます。 ecorogo_L.jpg


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック